HOME研究会 ≫ コンファレンス

コンファレンス

開催予定のコンファレンス

*予定はございません。


これまでのコンファレンス

 

開催日 2019年6月22日(土)10:00~16:30 
題 名 一橋大学政策フォーラム「新興市場経済を考える」
場 所 一橋大学一橋講堂 2階 中会議室2~4
報告者 プログラムをご参照ください。
主 催 一橋大学・一橋大学経済研究所
共 催

比較経済体制学会・一橋大学経済制度研究センター・一橋大学経済研究所ロシア研究センター

 

日時 2018年3月22日 (木) 10:00-18:00  
場所 経済研究所 3階 大会議室
概要
Health, Development and Labor Workshop
Speakers and Presentation Titles:
1. Kensuke Teshima (ITAM)
“Offshoring Health Risks: The Impact of the U.S. Lead Regulation on Infant Health in Mexico”
2. Teresa Molina (University of Hawaii, Manoa) “Helping Children Catch Up: Early Life Shocks and the Progresa Experiment”
3. Masaru Nagashima (GRIPS)
“Pregnant in Haste? Evidence of Reproductive Behaviours in Uganda”
4. Grant Miller (Stanford University)
“Population Policy, Fertility Decline, and Sex Selection: New Evidence from China under Mao” 
5. Meng Zhao (Gakushuin University)
“Health-Related Income Gaps and the Effectiveness of Redistributive Policies in Japan”
6. Tim Halliday (University of Hawaii, Manoa) “Intergenerational Transfers of Health”
7. Hiroaki Mori (Hitotsubashi University) “Childhood Health and Lifecycle Human Capital Formation"
主催 / 共催

共同利用・共同研究拠点(主催)/産業・労働ワークショップ/現代経済システム研究センター/

経済発展研究会/経済制度研究センター/国際交流セミナー(協賛)

幹事 森口千晶(経済研究所)、神林龍(経済研究所)、森啓明(経済学研究科)、有本寛(経済研究所)

 

開催日 2018年1月19日(金)13:00~17:00 
題 名 一橋大学政策フォーラム「経済制裁下プーチンのロシア」
場 所 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター ホールC
報告者 プログラムをご参照ください。
共 催 経済制度研究センター・科学研究費補助金基盤研究(A)
開催日 2017年10月21日(土)10:30~17:00 10月22日(日)10:00~16:55
題 名 ロシア・東欧学会JSSEES 2017年合同研究大会 (プログラム
場 所 一橋大学
報告者 プログラムをご参照ください。
主 催 ロシア・東欧学会 JSSEES
共 催 ロシア研究センター・経済制度研究センタ
開催日 2015年1月9日(金), 10:30~17:30
題 名 PRIMCED International Workshop
場 所 一橋大学経済研究所大会議室
報告者及び題名
Takashi Kurosaki (Hitotsubashi Univ.) "Introduction to the Workshop" and "Shocks and Community-Based Development: Summary of Findings from Five-year Panel Survey in Northwestern Pakistan"
Takeshi Maru, Motoi Kusadokoro (Hitotsubashi Univ, Tokyo Univ of Agriculture & Technology) "Productivity of Japanese Agriculture and Household Responses to Shocks in 1930s: A Panel Data Analysis Using Survey of Farm Household Economy"
Takeshi Sakurai (The Univ. of Tokyo) "Short-term and Long-term Resilience of Households in the Semi-arid Tropics of Sub-Saharan Africa"
Satoru Shimokawa (Hong Kong Univ of Science & Technology) "Is Cereal Price Subsidy Really Ineffective to the Poor? Evidence from China"
Tatyana Chesnokova (Univ. of Adelaide) "Export Exposure and Gender Specific Work Participation in Indonesia"
Tetsuji Okazaki (The Univ. of Tokyo) "Measuring the Extent and Implications of Corporate Political Connections"
Gary Fields (Cornell University) Overall Comments
主 催 科学研究費補助金基盤(S)「途上国における貧困削減と制度・市場・政策:比較経済発展論の試み」
共 催 経済制度研究センター、経済発展研究会

 

開催日

2013年3月8日(金)~9日(土), 10:00~18:00
題 名 PRIMCED国際ワークショップ(兼:経済制度研究センター・セミナー) (in English)(プログラム)
場  所 一橋大学 マーキュリータワー 7階会議室
報告者及び題名

Scott Rozelle (Stanford University) TBA, Myung Soo Cha (Yeungnam University) "State Famine Relief as a Cause of the Great Divergence", Keijiro Otsuka (GRIPS) "Cluster-Based Industrial Development in Modern Japanese Economic History and Contemporary Developing Countries", Ethan Ligon (University of California-Berkeley) TBA, Albert Park (Hong Kong University of Science & Technology) "Disaster, Relocation, and Child Development: Evidence from the Wenchuan Earthquake", Marjorie Pajaron (Stanford University) "Remittances, Informal Loans, and Assets as Risk-Coping Mechanisms: Evidence from Agricultural Households in Rural Philippines", Yoshito Takasaki (University of Tsukuba) "Does Antenatal Care Matter? Evidence from a Randomized Experiment in Rural Nigeria", Tetsuji Okazaki (University of Tokyo) TBA, Yoshihisa Godo (Meiji Gakuin University) "Economic Growth and Education Stocks in East Asia", Chiaki Moriguchi (Hitotsubashi University) "Taxation and Public Goods Provision in China and Japan before 1850", Kyoji Fukao (Hitotsubashi University) "Regional Inequality in Japan 1890-1940", Takashi Kurosaki (Hitotsubashi University) TBA .

場  所 科学研究費基盤(S)「途上国における貧困削減と制度・市場・政策:比較経済発展論の試み」
共  催 経済制度研究センター
※プログラム最新版はPRIMCEDウェブを参照ください。どなたでも参加できますが、幹事までメールでご一報願います。
連絡先: 黒崎 卓[経済研究所]
開催日 2012年4月6日(金), 15:00~17:00(14:30開場)
題  名 特別講演会 マイクロファイナンスと貧困をどう捉えるか(in English)
題  名 ジェトロ展示場(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル5階 )
主 催 日本貿易振興会アジア経済研究所
主 催 経済制度研究センター
(詳細は下記ページを参照)
http://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/120406.html
開催日 2011年9月23日(金祝)-24日 (土), 9:30~18:00
場  所 International Workshop in Advancing Knowledge in Developing Economies and Development Economics:Towards the Understanding of Institutions in Development (プログラム)
場  所 一橋大学佐野書院
報告者 プログラムをご参照ください。
共  催 ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)経済学部、科学研究費基盤(S)「途上国における貧困削減と制度・市場・政策:比較経済発展論の試み」
連絡先 黒崎 卓[経済研究所]
開催日 2010年12月22日 (水), 10:30~17:00
題  名 「家計の脆弱性と復元力」(プログラム)
場  所 経済研究所4階会議室
報告者 櫻井武司(一橋大学)、黒崎卓(一橋大学)、澤田康幸(東京大学)、高崎善人(筑波大学)他
連絡先 一橋大学経済研究所定例研究会、科学研究費基盤(S)「途上国における貧困削減と制度・市場・政策:比較経済発展論の試み」
連絡先 黒崎 卓[経済研究所]
開催日 2010年7月16日 (金), 14:00~17:00
パネリスト シンポジウム「ODAの知的活性化を目指して」
パネリスト 日本学術会議
パネリスト 浦田秀次郎(早稲田大学)、黒崎卓(一橋大学)、澤田康幸(東京大学)、 園部哲史(政策研究大学院大学)、山形辰史(アジア経済研究所)他
主 催 大塚啓二郎(政策研究大学院大学)
主 催 日本学術会議・地域研究委員会・国際地域開発研究分科会
共  催 政策研究大学院大学グローバルCOEプログラム他
連絡先 黒崎 卓[経済研究所]
開催日 2010年3月4日 (木), 10:30~19:30
題  名 Governance, Institutions, and Performance(プログラム)
場  所 一橋大学佐野書院
報告者 プログラムをご参照ください。
幹  事 ユパナ・ウィウァッタナカンタン[一橋大学経済研究所]、加藤雅俊[一橋大学経済研究所]
幹  事 G-COE: Research Unit for Statistical and Empirical Analysis in Social Sciences, Hitotsubashi University
共  催 Thammasat University, University of Alberta, Copenhagen Business School,
Chinese University of Hong Kong
開催日 2009年12月20(日)-21日(月) 
題  名 FAMILIES, NETWORKS, AND FIRMS (プログラム)
場 所 タマサート大学 商業・会計学部(タイ)
共 催 The Chinese University of Hong Kong
Copenhagen Business School
INSEAD
Thammasat University
University of Alberta
開催日 2009年12月20(日)-21日(月) 
題  名 FAMILIES, NETWORKS, AND FIRMS (プログラム)
場 所 タマサート大学 商業・会計学部(タイ)
共 催 The Chinese University of Hong Kong
Copenhagen Business School
INSEAD
Thammasat University
University of Alberta
開催日 2009年10月2日(金)~4日(日)
  CAED東京コンファレンス
  プログラム及び報告論文
場  所 一橋記念講堂    学術総合センタービル2階 (千代田区一ツ橋2-1-2)
主  催 一橋大学グローバルCOEプログラム「社会科学の高度統計・実証分析拠点構築」、(独)経済産業研究所(RIETI)
協  賛 日本大学、学習院大学、経済制度研究センター、ほか
開催日 2009年7月3日(金), 10:00-17:30
  East Asian Economic Development in Historical Perspective
共  催 Harry Wu, Debin Ma, Osamu Saito, Jean-Pascal Bassino, Yue Ximing
共  催 "Measuring Quantity and Quality of Chinese Industrial Workforce, 1949-2005", jointly with Yue Ximing;他
共  催 経済研究所4階会議室
共  催 グローバルCOE、 Hi-Stat
幹  事 深尾 京司 [経済研究所] 
開催日 2009年5月22日(金), 15:00-18:00
  制度センター・ロシア研究センター共同国際ワークショップ
報告者(1) Professor Csaba Mako (Institute of Sociology, Hungarian Academy of Sciences; Center for Economic Institutions, IER, Hitotsubashi University)
議題(1) Organizational Innovations in Comparative Perspective: The Case of  Manufacturing versus Business Service Sectors in Hungary
報告者(2) Professor Scott Gehlbach (Department of Political Science, University of Wisconsin)
議題(2) Does Privatization Increase Mortality? (abstract)
場  所 経済研究所 4階会議室
共  催 ロシア研究センター、国際交流セミナー
幹  事 北村行伸、岩崎一郎 [経済研究所]
開催日 2009年1月24日(土), 9:30-18:00
  ”One-day conference "Post-entry performance of firms: survival, innovation and growth”
主 催 一橋大学佐野書院
主 催 一橋大学経済制度研究センター、一橋大学イノベーション研究センター、科学研究費  補助金基盤研究A (20243018)
幹 事 岡室博之[経済学研究科、CEI/IER]、加藤雅俊[CEI/IER]
  Click (YouTube)
開催日・場所 2008年7月22-24日:  Economic Change Around the Indian Ocean in the Very Long Run
ハーバード大・一橋大・ウォーリック大合同コンファレンス
  プログラム(PDF/14KB)
  報告論文へのリンク(ウォーリック大)
場 所 The University of Warwick in Venice, Palazzo Pesaro Papafava
幹 事 深尾京司(経済研究所)

開催日・場所

2008年5月16日 Taipei, Taiwan
  2008 International Conference on Corporate Governance and Financial Integration
2008年3月31日 Sakura Conference

Corporate Governance and Politics of Finance

Click (YouTube)
Sept 26 2007 Mini-Workshop on Historical Comparison of International Income and Productivities  
Sept 27 2007 China's Industrial Structure and Economic Growth: A Historical Perspective  
Sept 28 2007 Hi-Stat Workshop on Historical Occupational Structures: Asian and European Perspectives  
March 2007 Workshop on Family Firms  
March 2007 A Comparison of the Productivity of Japanese, Chinese, Korean and European Firms Click (YouTube)
March 2006 Institutions, Politics, and Corporate Governance  
February 2004 Hitotsubashi Workshop on Corporate Governance in East Asia  
July 2002 Asian Corporate Governance Network Summer Workshop  
December 2002 Japan and East Asia Corporate Governance Conference  
September 2001 The IMF/CEI conference on Designing Financial Systems in East Asia and Japan